こんにちは!
今日は、焼き芋会がありました🍠✨
この前、みんながパッカーンと割ってくれた
薪の出番ですよ😆
まずは、ひかり組さんが朝の内にサツマイモに
ついた土を洗い流してくれました!
お水はちょっと冷たいけど、焼き芋会の
ために、一生懸命洗ってくれましたよ😊✨
●ホイル包みのお手伝いをしました!
焼き芋会では、栄養士からサツマイモに
ついて、お話がありました🎵
どっちのお芋が美味しいかな?
美味しいお芋はどちらでしょう?
など、クイズが出されると喜んで手をあげて
答えていました✨
実際に切ってみると、中はどうなっているのかな?
「わっ白いね!!」など、大喜びでした😆✨
●さあ、焼き芋を焼いていきま~す!
焼き芋を作っている間、子どもたちが
ちょこちょこと様子を見に来てくれましたよ!
焼きあがった焼き芋は、おやつでいただきました!
焼き芋会は、お芋掘りから薪割り体験をし、
いただくまでを経験しました✨
食べるまでには、色々なことを経て口に入ると
いうことが、子どもたちの心に残ってくれたら
いいと思います😊🍠✨