月別アーカイブ: 2025年2月

お別れ遠足に行きました🎶

2月4日にひかり組とかける組で、「君津中央公園」に行きました!!

先生と、遠足でのお約束を聞き、お家の方に作ってもらったおにぎりを持って、いざ出発😊✨「早く着かないかな~!」「今日は何して遊ぶ??」と、話をしながら公園に向かいました!

 

公園に着き、お待ちかねの遊具遊び😆クルクルと曲がっている階段にも挑戦✨

頂上まであと少し!!お友だちの応援をもらいながら、頑張りました🥰

どこからか、「先生!見て見て~!!」という声が

声のする方へ振り返ると、、、

穴の開いてる遊具から顔を出している姿が🤗🤗🤗

可愛らしい一面も見れました💞

 

たくさんある遊具の中でも、一番人気だったのは【コロコロ滑り台】😆😆😆

「みんなで一緒に滑ろうよ!」と、みんなで繋がって滑り台をする姿も🤗

お友だちと一緒に滑るのは楽しいね🎶

今度は、みんなのお待ちかねの【お弁当タイム】🍙🍙🍙

「僕は鮭おにぎり!」「唐揚げおにぎりだった!」みんなでおにぎり紹介🎶

お友だちと、お家の方に作ってもらったおにぎりをお口いっぱいに頬張りながら、食べていましたよ🤭🍙

最後は記念撮影📸✨✨✨✨✨

 

ひかり組もかける組も、思い出に残る楽しい遠足になりました!一緒に過ごせる時間も、残り1ヶ月ぐらいに。まだまだ、みんなでたくさんの思い出をつくって、楽しく過ごしていこうね!

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌸節分会🌸

今日は何の日かな?そう!

2月3日は 節分会🌸

お話しを聞いて『豆まき』の歌をうたいました🎵

用務員のおじちゃんがやってきて、

「あれ~いつものおじちゃんだー!」

みんなで魔法をかけて鬼さんに大変身!!!

めばえ組→のぞみ組→みのり組と泣かずに豆まきできました😊

(未満児はカラーボールで行いました)

 

 

 

以上児さんは、

ひかり組→かける組→つばさ組の順番で行いました🎵

自分たちで作った豆入れと豆(広告をちぎって)準備万端!

「鬼は~外」の声もとっても大きくて迫力がありました😲

 

 

最後は鬼さんも「まいりました~😢」と仲直りして、

みんなで写真を撮りました📷✨

 

 

 

各クラスでつくった お面もとっても似合っていますね✨

楽しい雰囲気の中で、豆まきする事ができて良かったです😊✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

1月のかける組の様子😊✨

こんにちは!!

今回は、制作している子ども達をご紹介します!

真剣な表情で折り紙を折るみんな🤭いったい何を作っているのかな??

どんな作品になるのかワクワクしちゃいますね😆😆😆😆😆

折り紙がおわったら、子ども達が切った緑色のお洋服に、今度は素敵な模様が🥰🥰🥰

すごく素敵🤗💫💫💫クレヨンで、可愛らしいお洋服を自分で考えて作ったようです!

こちらは、お友だちと、お話しながら「どんな模様にする??」「ハートの形にする!」

と、話しながら描いています✨どんな作品になるのか、とっても楽しみ!

じゃーん✨✨✨✨✨

こんな素敵な制作になりました!今回みんなで作った作品は、「獅子舞」でした!

みんなの健康を守る優しい神様と、教えると「素敵なお洋服にしよ!」との声が出たので、今回はみんなで好きなお洋服を着せてみました!

みんながとっても素敵なお洋服を着せてくれたから、獅子舞さんもとってもよろんでいるね😊

今年もみんなが健康で過ごせますように🤗🤗🤗

カテゴリー: staff blog | コメントする