こんにちは!
つばさ組の子どもたちは、
絵本を読んでもらうのが大好きです
(とっても真剣にみていますね)
つばさ組お気に入りの絵本をご紹介します
『さんぽ』『はたらく くるま』
どちらも“うたえほん♪”なので
一緒に歌いながら楽しむ事が出来ます
ぜひお子さんと一緒に読んでみてください
パズルを頑張るお友だちもいます!
「できたよ~!みてみて~!」
電車の玩具で遊ぶお友だちも
「僕はこの電車が好き!」
9月もたくさん遊ぼうね
こんにちは!
つばさ組の子どもたちは、
絵本を読んでもらうのが大好きです
(とっても真剣にみていますね)
つばさ組お気に入りの絵本をご紹介します
『さんぽ』『はたらく くるま』
どちらも“うたえほん♪”なので
一緒に歌いながら楽しむ事が出来ます
ぜひお子さんと一緒に読んでみてください
パズルを頑張るお友だちもいます!
「できたよ~!みてみて~!」
電車の玩具で遊ぶお友だちも
「僕はこの電車が好き!」
9月もたくさん遊ぼうね
8月も後半になり、夜になると虫の声が聞こえ始め、秋の風も少し感じられるようになってきましたね
さてさて、大好評のあわあわ遊び〜
泡の面白さ・不思議さに気付き始めた子ども達です
おままごとのオタマを使ってクルクル〜混ぜ混ぜまるでお料理しているみたい
道具を器用に使っていますね成長していく姿に感動
こちらは両手を入れてモコモコ手の平全部で泡の感触を楽しんでいます
指先から色々な物の感触を感じ取っています大切な時期ですね
子ども達の成長が目まぐるしすぎて、その日・その瞬間・その時期の成長が日々尊いです
さてさて別のある日は、スタンプ遊びもしました
わっ!何だか色が付いたぞ〜!!不思議不思議〜
手でも触りたくなっちゃう〜🫨
スタンプで大きな花火を表していますホールに飾ってあるので、是非ご覧になって下さいね
9月も楽しい事がたくさん待っている予感
毎日暑い日が続いていますね!
今日はそんな暑さにも負けない元気なのぞみ組さんの様子をお伝えします
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
この日は色水遊びをしました!
ビニール袋に絵の具をいれてモミモミすると…?
わ〜!お水がいろんな色に変身しちゃった!子どもたちもみんな興味深々です
「みどり〜!」 とってもきれいな色ができたね
こっちは何色になったかな?
「きいろ〜!」 お洋服のひまわりさんと同じ色だね
両手にいっぱい色水を持って楽しそうな様子でした
袋の感触も気持ちがいいね♫
何度も何度もモミモミ
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
お水がいろんな色に大変身とっても面白かったね
次は何をして遊ぼうかな~?
毎日、とっても暑い日が続いていますが
みのり組の子どもたちは、今日も元気
いっぱいです
今日の水遊びは、どんな楽しい遊びを
しているのかな?
「色水遊び」でーす!!
お気に入りの色水ができて嬉しそうな
みのり組さんでした
まだまだ暑い日が続いていますが、
みのり組さんは元気いっぱいです
今月も水遊びをたくさん楽しみました。
ニコニコ笑顔に真剣な表情…
様々な表情を見せてくれるみのり組さんです
水遊びの中では、お洗濯ごっこも楽しみました。
ガーゼやハンカチをタライでじゃぶじゃぶ!
きれいにお洗濯したあとは、洗濯バサミも使って
上手に干していましたよ
「できた~!」と嬉しそうなお友だちでした
今月はスイカ割りもありました
午後のおやつではみんなで割ったスイカを
みんなで美味しく頂きました♬
夏をたくさん感じながら過ごした8月でした