焼き芋焼けたよ🍠✨

こんにちは!

今日は、先日行われた焼き芋会の

様子をお伝えしたいと思います🍠😋✨

 

ひかり組のお兄さん、お姉さんは、収穫した

サツマイモを洗うお手伝いをしました✨

洗ったサツマイモは、アルミホイルで

まきまき~✨

焼き芋を焼く準備はみ~んなでお手伝い!

ひとつずつ、丁寧に巻いてくれました✨

青空の下、たき火の点火!

天然の着火剤「松ぼっくり」の出番です♪

3回目の焼き芋会、すっかりお馴染みの

着火アイテムになりました🔥

こんがり焼けたサツマイモは、おやつの時間に

みんなで食べました♪

「おいしい~!」と何度もおかわりする子も

いましたよ😋✨✨

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

楽しい!かっこいい✨運動会🏅

こんにちは!お待たせいたしました!

前回に引き続き、運動会の様子を

お伝えしたいと思います😊✨

今回は、大きいクラスのお友だちです!

さあ、つばさ組、かける組、ひかり組の

出番ですよ!!

開会式では、

「はじめの言葉」でスタート

「げんきいっぱいがんばります!」

みんなの元気な声が体育館いっぱいに広がりました✨

さて・・

つばさ組は、パイナップルの衣装に着替えて準備OK!

かわいくダンス💕かけっこや、親子競技では、

たくさんの声援に、子どもたちも張り切っていました✨

 

次は・・

かける組のダンス✨エアドリームです!

ずっと子どもたちが楽しみにしていた競技でした😊✨

大きな風船・飛行機・ロケットメリー・クラゲ・ポップコーン

などなど・・たくさんの技が大成功!

子どもたちの「楽しい!!」が会場にも伝わった

のではないでしょうか🎵

 

そして・・

ひかり組は、組体操です!!✨

ブリッジ・ドミノ・一本橋をはじめ

今年は大技の「ピラミット」に大挑戦!

お見事!🌟すべて大成功!!

みんなで力を合わせることの大切さも

教えてくれました✨

そして・・

何より子どもたちの

キラキラ笑顔いっぱいの運動会でした!!

今年は、より多くのご参加のご案内のなか

皆様と一緒に、お子様の成長を感じる事ができ

とても嬉しく思います。

また、駐車場、時間配分などのご理解ご協力を

いただきまして有難うございました。

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

薪割りパッカーン🌳✨

こんにちは!

今日は、薪割りの様子をお伝え

したいと思います♪

子どもたちがとても楽しみにしている

焼き芋会が近づいてきました!

もくし園では、焼き芋会で使う薪を子どもたち

が割る体験を行っています😊✨

保育者と一緒にオノを持って、薪割り体験!

パッカーンと割れると「わ~!すごい!」

と嬉しそうな笑顔でした✨✨

保育者も薪割り頑張りまーす😝✨

自分で割った薪を持って、はい、ポーズ📸✨

焼き芋会、楽しみだね♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

10月🍁みのり組の様子

運動会が無事に終わり、その後も運動会ごっこを楽しみつつ

たくさん戸外で遊んで過ごしているみのり組さんです!

少しずつ涼しくなって来たので

お散歩にたくさん出かけました😊✨

みんな大好きな大道沢公園では、

すべすべしているサルスベリの木🌳を触ってみたり…

どんぐり拾いもたくさん楽しみました🎵

拾ったどんぐりは保育者に見せてくれたり、

お友だちと見せ合いっこしたり!

園に帰ってきてからも、お皿に入れて

観察したりおままごとしたりして遊びました😊

最後に…お散歩途中、

仲良く休憩しているみのり組さんです📸🌟

引き続き秋の自然に触れながら

戸外で楽しく遊びたいと思います🍂

カテゴリー: staff blog | コメントする

♬ヤクルトおなか元気教室♬

10月16日今日は「ヤクルトおなか元気教室」

とみこぽんた君となつぽんた君がもくし園に

遊びにきれくれました♪

おなかの調子が悪く

元気がないなつぽんた君に

元気になるための5つのお約束を教えて

くれました。

1.早寝早起き

2.朝ごはんを食べる事

3.好き嫌いをしない

4.元気に遊ぶ

5.手をきれいに洗う

5つの約束を守って

元気になったなつぽんた君と

一緒にみんなでおなかの体操を踊ります。

みんな元気いっぱいです!

ペープサートに体操など楽しいおなか教室でした🎵

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする