こんにちは。
今日は、めばえ組・のぞみ組(新入園児さん)の様子をお伝えします。
今日はリトミックを行いました。
※のぞみ組在園児さんは、みのり組さんと共に参加しました。
スカーフを手にまるめてフワー♪
お花みたいだね
フワフワ―とさせたり、頭にかぶって「いないいない、ばぁ!」♪
リズムに合わせて体をゆらゆら~♪
最後まで泣かずに参加できました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
楽しくて、あっという間のリトミックでした★
こんにちは。
今日は、めばえ組・のぞみ組(新入園児さん)の様子をお伝えします。
今日はリトミックを行いました。
※のぞみ組在園児さんは、みのり組さんと共に参加しました。
スカーフを手にまるめてフワー♪
お花みたいだね
フワフワ―とさせたり、頭にかぶって「いないいない、ばぁ!」♪
リズムに合わせて体をゆらゆら~♪
最後まで泣かずに参加できました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
楽しくて、あっという間のリトミックでした★
こんにちは。今日は待ちに待った消防署見学の様子をお伝えします。
前日の大雨がウソだったかのように、いい天気の中出発することができました!
「何が見れるんだろうね!」「消防車大きいんじゃない」とわくわくしながら
消防署まで歩いて行きました。
到着して消防署の方に元気よく挨拶をして、さっそく消防車やはしご車など、
働く車の細部まで説明して頂きました。
ふむふむ…
かっこいい~!
「これはなんですか?」と上手に質問することができました!
救急車にも乗せてもらったよ!
最後にはかっこいい訓練まで見せていただきました。
緊迫した雰囲気にみんなどきどき…!!
その素晴らしさに拍手喝采でした!
次の日、消防署の思い出を絵にしました。
「救急車に乗れてうれしかったよ!」
「訓練がすごかったよね!」と大盛り上がりでした。
また行けたらいいね☻
君津消防署の皆さん、ありがとうございました。
こんにちは。今日はホットケーキ作りの様子をお伝えします。
みんな朝からホットケーキ作りを楽しみにしていたようで
スケッチブックにホットケーキの絵を描いている子もいましたよ!
エプロンを着けて、手を洗って、、
早速開始!!
卵を割れるかな??ドキドキ…♡
おっ!上手に割れたね!!
粉も入れて…みんなで交代しながら
たくさんまぜまぜ♪
さあ、焼いてみよう!
上手に焼けたかな?
いろんな形のホットケーキができました♡
くんくん…
いいにおい♡
味はどうかな?
おいしーーーーーーい!!!!
大満足の笑顔がみれました☻
ごちそうさまでした!
こんにちは。
今日は「ひかり組とかける組の4月の保育の様子」
をお伝えします。
八幡台公園で春さがしをしている子どもたち♪
ビンゴカードを持って公園にやって来ました。
「ちょうちょ、見つけたよ」「アリさんいたよ」など
目を輝かせてカードを見せてくれました
その後は、元気いっぱい公園内を走ったり
かくれんぼをしたりしてたくさん遊びました!
公園でさくらの花びらをたくさん集めたので
桜のゼリーを作ってみました♪
「これがゼリーになるの?」「どんな風になるのかな?」
とワクワクの子どもたち。
できあがったゼリーの感触を楽しんでいました。
こんにちは。
今日は「今日からお友だち会」の様子をお伝えします。
本年度は、18人の新しいお友だちがもくし園に加わりました♪
園長先生が1人ずつお名前を呼ぶと、
「は~い!」「は~い!」
かわいらしい笑顔のお返事が返ってきました
園長先生の発表を待つ間、みんなでじゃんけん大会!
全勝したお友だちもいてビックリすごいね★
みんなへのプレゼントは、
「ヒヨコちゃんのかくれんぼ」のパネルシアター♪
かわいいヒヨコちゃんが、いろんな果物と出会って、
カラフルに変身していきます♪♪♪
スイカ色のヒヨコに変身!りんご色のヒヨコに変身!
「次は何色のヒヨコちゃんになるかな?」と、
みんな真剣にお話を聞いていました。
最後はバナナ色の綺麗なヒヨコに変身!
ヒヨコちゃんの冒険、楽しかったね
★★★★★★★★★★★★★
たくさんのお友だちに囲まれたり、注目されて緊張したり、
ビックリしてしまうお子様もいましたが、
少しずつもくし園の環境に慣れてきました。
色々な事を体験して、楽しい時間を過ごせるといいね
↑のぞみ組の手作りおもちゃが大人気♪
ミルク缶のふたに穴を開けて、ペットボトルの蓋を3つくっつけた物を
その穴に入れていきます。カランカランと音が鳴るのも楽しいね!